社会保険労務士・行政書士 やぶき労務法務事務所の報酬・料金表一覧です。
一覧に記載のない業務もお気軽にお問合せください。
※ さらに詳しい報酬・料金表をご用意しておりますので、お気軽にお申し付けください。
| 従業員数 | (A)労務フル サポート顧問 |
(C)労務法務アド バイザリー顧問 |
(D)低価格アド バイザリー顧問 |
(E)介護・福祉顧問 |
|---|---|---|---|---|
| 1〜4人 | 21,600円 | 10,800円 | 5,400円 (1時間相当のご相談+従量課金制) |
1事業所・1事業に つき10,800円 ※居宅サービスとそれに対応する予防サービスは、合わせて1事業とカウントさせて頂きます。 |
| 5〜9人 | 25,920円 | 12,960円 | ||
| 10〜19人 | 38,880円 | 19,440円 | ||
| 20〜39人 | 51,840円 | 25,920円 | ||
| 40〜59人 | 64,800円 | 32,400円 | ||
| 60〜79人 | 77,760円 | 38,880円 | ||
| 80〜99人 | 103,680円 | 51,840円 | ||
| 100〜149人 | 129,600円 | 64,800円 | ||
| 150〜199人 | 168,480円 | 84,240円 | ||
| 200以上 | ご相談 | |||
※ 従業員数には、事業主、役員、パート、アルバイトの方々を含みます。
※ お客様の事業の状況により、料金を減額できる場合があります。
※ (A)労務フルサポート顧問の業務範囲
| 契約に含まれる業務 | ・(C)労務法務アドバイザリー顧問の業務 ・社会保険の資格取得,喪失(入退社)手続き ・雇用保険の資格取得,喪失(入退社)手続き ・労働保険年度更新 ・社会保険算定基礎届 ・労働保険,社会保険の新規適用手続き ・労働保険,社会保険各種変更届(住所変更等) ・労働者名簿(法定書類)の作成 ・労災の給付に関する手続き ・健康保険の給付に関する手続き ・ハローワークへの求人募集 ・労務関係調査の立ち会い ・健康保険,厚生年金保険の標準報酬月額等級管理、 及び等級管理に伴う月額変更届 ・賃金台帳の作成(給与計算業務は含みません。) |
| 契約に含まれない主な業務 | ・給与計算 ・各種助成金の申請 ・年金給付に関する手続き ・就業規則の作成,変更 ・賃金規程その他諸規程の作成,変更 |
※ (C)労務法務アドバイザリー顧問の業務範囲
| 契約に含まれる業務 | ・人事労務に関する相談 ・労務管理に関する相談 ・就業規則等に関する相談 ・賃金,退職金その他の相談 ・助成金情報の提供 ・民事法務に関する相談 ・会社法務に関する相談 ・ビジネス法務に関する相談 ・定型的な議事録,契約書等の作成 |
| 契約に含まれない主な業務 | ・上記の契約に含まれる業務以外に関する相談 ・手続き及び書類作成関係全般 |
※ (D)低価格アドバイザリー顧問の業務範囲
| 契約に含まれる業務 | ・(C)労務法務アドバイザリー顧問の業務 ただし、1時間相当のご相談及び業務に限ります。 スポット業務をご依頼いただいた場合は、アドバイザリー 顧問特別価格を適用いたします。 |
| 契約に含まれない主な業務 | ・上記の契約に含まれる業務以外に関する相談 ・手続き及び書類作成関係全般 |
※ (E)介護・福祉顧問の業務範囲
| 契約に含まれる業務 | ・介護保険法務に関する相談 ・障害,福祉関係法務に関する相談 ・上記各号に係る軽微な届出及び書類作成 |
| 契約に含まれない主な業務 | ・上記の契約に含まれる業務以外に関する相談 ・軽微でない届出又は書類作成 |
| 基本料 | 1人あたり (勤怠集計なし) |
1人あたり (勤怠集計あり) |
|---|---|---|
| 10,800円 | 540円 | 1,080円 |
※ (A)顧問契約を締結して頂いている場合は基本料を無料に、(C)(D)顧問契約を締結していただいている場合は基本料を5,400円とさせていただきます。
※ 年2回までの賞与計算と、年末調整処理を含みます。
※ お客様から勤怠情報等を提供して頂いてから、給与明細等データをお渡しするまで、3営業日ほど必要です。
※ 指定給与明細書以外の特別の明細書等が必要な場合は、別料金とさせていただきます。
| 業務内容 | 報酬額 | 顧問契約締結時の報酬額 |
|---|---|---|
| 就業規則の作成※1 | 216,000円〜 | 108,000円〜 |
| 就業規則の変更 | 108,000円〜 | 86,400円〜 |
| 各種規程の作成 | 43,200円〜 | 21,600円〜 |
※1 就業規則の作成業務には、就業規則本則、賃金規程、育児・介護休業規程の作成を含みます。
| 業務内容 | 報酬額 | (A)顧問契約締結時の報酬額 |
|---|---|---|
| 社会保険算定基礎手続き | 54,000円〜(A)顧問料相当 | (A)顧問業務に含まれます |
| 労働保険年度更新手続き | 54,000円〜(A)顧問料相当 | (A)顧問業務に含まれます |
| 社会保険新規適用手続き | 43,200円〜(A)顧問料相当 | (A)顧問業務に含まれます |
| 労働保険新規適用手続き | 43,200円〜(A)顧問料相当 | (A)顧問業務に含まれます |
| 社会保険入社手続き | 1人につき6,480円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 雇用保険入社手続き | 1人につき6,480円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 社会保険退職手続き | 1人につき6,480円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 雇用保険退職手続き | 1人につき17,280円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 健康保健被扶養者(家族)追加・削除手続き | 1人につき8,640円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 各保険各種変更手続き※2 | 1件につき 10,800円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 賞与支払届手続き | 21,600円〜※3 | (A)顧問業務に含まれます |
| 健康保険給付手続き | 1件につき21,600円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 年金裁定請求手続き | 1件につき32,400円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 労災保険給付手続き | 1件につき21,600円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 雇用保険給付手続き | 1件につき21,600円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 各種協定作成届出手続き | 1件につき21,600円 | (A)顧問業務に含まれます |
| 行政調査立ち会い | 64,800円〜 | (A)顧問業務に含まれます |
※2 各保険各種変更手続きは、氏名変更、住所変更、再交付等の手続きです。
※3 賞与支払届に係る人数が10名を超える場合は、10名超10名毎に2,160円追加させていただきます
| 業務内容 | 報酬額 | (C)(D)顧問契約締結時の報酬額 | (A)顧問契約締結時の報酬 |
|---|---|---|---|
| 助成金申請 | 成功報酬制:受給額の20% (最低金額 32,400円) |
成功報酬制:受給額の15% (最低金額 32,400円) |
成功報酬制:受給額の10% (最低金額 32,400円) |
※ 一部の助成金については、上記報酬とは別に書類作成料又は手続き料が必要な場合があります。
※ 助成金申請の添付書類として、就業規則、計画書、労働者名簿、賃金台帳等を作成する必要がある場合には、別途料金を請求させていただく場合があります。
| 業務内容 | 報酬額 |
|---|---|
| 労務相談・法務相談 | 30分あたり 5,400円 |
※ 顧問業務に含まれる場合は、相談にかかる報酬は無料です。出張面談の場合は、交通費を請求させていただく場合があります。
| 業務内容 | 報酬額 | (A)顧問契約 締結時の報酬額 |
|---|---|---|
| 株式会社設立 | 108,000円※4 | 左記金額の10%引き |
| 合同会社設立 | 97,200円※5 | |
| 一般社団法人設立 | 108,000円※6 | |
| NPO法人設立 | 194,400円 | |
| 医療法人設立 | 540,000円〜 | |
| 社会福祉法人設立 | 個別お見積り | |
| その他の法人設立等 | 個別お見積り |
※4 株式会社設立には、上記報酬額のほか、法定費用201,900円が必要です。
(法定費用は、資本金額により増額されます。)
※5 合同会社設立には、上記報酬額のほか、法定費用60,000円が必要です。
(法定費用は、資本金額により増額されます。)
※6 一般社団法人設立には、上記報酬額のほか、法定費用111,900円が必要です。
(法定費用は、出資金額により増額されます。)
※ 許認可業務とセットでご依頼いただいた場合、上記報酬額より10,800円割引きいたします。
| 業務内容 | 報酬額 | (A)顧問契約 締結時の報酬額 |
|---|---|---|
| 運営書類作成(契約書・重要事項説明書等) | 個別お見積り | 左記金額の10%引き |
| 会計記帳 | 個別お見積り | |
| 融資申請 | 個別お見積り | |
| 事業計画書作成 | 個別お見積り | |
| 内容証明作成 | 16,200円〜※7 |
※7 別途、内容証明郵便にかかる郵送料、手数料等をご負担いただきます。
| 業務内容 | 報酬額 | (A)顧問契約 締結時の報酬額 |
|---|---|---|
| 居宅介護支援事業指定申請 | 162,000円 | 別途お見積り |
| 訪問介護事業指定申請(予防含む) | 162,000円 | |
| 訪問看護事業指定申請(予防含む) | 162,000円 | |
| 福祉用具貸与事業指定申請(予防含む) | 162,000円 | |
| 特定福祉用具販売事業指定申請(予防含む) | 162,000円 | |
| 通所介護事業指定申請(予防含む) | 270,000円 | |
| 通所リハビリテーション事業指定申請(予防含む) | 270,000円 | |
| グループホーム指定申請(予防含む) | 432,000円〜※8 | |
| 有料老人ホーム開設サポート | 432,000円〜※8 | |
| デイサービス等 基本プラン(平面図)提案 |
32,400円〜 | |
| デイサービス等物件調査 | 54,000円〜 | |
| 障害(居宅介護・重度訪問介護) 事業指定申請 |
162,000円 | |
| 変更届(来庁対応のもの) | 54,000円〜 | |
| 変更届(郵送対応のもの) | 43,200円 | |
| 介護職員処遇改善加算実績報告 | 64,800円〜 | |
| 介護職員処遇改善加算算定届 | 43,200円 | |
| その他の事業指定申請等 | 個別お見積り |
※ 法人設立とセットでご依頼いただいた場合、上記報酬額より10,800円割引きいたします。
※ 同時に複数事業の指定申請をご依頼いただいた場合、図面・写真等併用できる程度に応じて割引きさせていただきます。
※8 申請先の市町村により手続き及び必要書類が異なるため、個別にお見積りいたします。
※9 介護付きの場合は、概ね324,000円増額させて頂きます。また、申請先により手続き及び必要書類が異なるため、個別にお見積りいたします。
(税込み)
| 業務内容 | 報酬額 | (A)顧問契約 締結時の報酬額 |
|---|---|---|
| 【 介護タクシー 】 | 左記金額の10%引き | |
| 介護タクシー許可申請(一般) | 216,000円〜345,600円 | |
| 介護タクシー許可申請(特定) | 194,400円〜280,000円 | |
| 【 建設業関係 】 | ||
| 建設業新規許可申請(法人・知事) | 129,600円〜 | |
| 建設業新規許可申請(個人・知事) | 108,000円〜 | |
| 建設業許可の更新 (法人・知事) | 54,000円〜 | |
| 建設業許可の更新 (個人・知事) | 54,000円〜 | |
| 建設業許可の業種追加 (知事) | 84,800円〜 | |
| 決算変更届 | 32,400円〜 | |
| 変更届(決算変更届以外) | 16,200円〜 | |
| 経営事項審査申請 (経営状況分析申請含む) |
75,600円〜 | |
| 入札参加資格審査申請 | 27,000円〜 | |
| 【 派遣・職業紹介 】 | ||
| 労働者派遣事業許可申請(就業規則除く) | 216,000円 | |
| 有料職業紹介事業許可申請 | 162,000円 | |
| 【 風俗・飲食・古物 】 | ||
| 風俗営業許可申請 | 237,600円〜 | |
| 飲食店営業許可申請 | 43,200円〜 | |
| 深夜酒類提供営業 営業開始届 | 108,000円〜 | |
| 古物商許可申請 | 64,800円〜 | |
| 【 運送業関係 】 | ||
| 一般貨物自動車運送事業許可申請 | 540,000円〜 | |
| 第一種貨物利用運送事業許可申請 | 162,000円〜 | |
| 貨物軽自動車運送事業届出 | 108,000円〜 | |
| レンタカー許可申請 | 86,400円〜 | |
| 【 薬事法関係 】 | ||
| 化粧品製造販売業・製造業 許可申請 | 324,000円〜 | |
| 医薬部外品製造販売業・製造業 許可申請 | 324,000円〜 | |
| 医療機器製造業許可申請 | 324,000円〜 | |
| 医療機器製造販売業許可申請 | 540,000円〜 | |
| 医療機器販売業許可申請 | 162,000円〜 | |
| 医療機器販売業届出 | 54,000円〜 |
※ 別途、申請手数料、登録免許税、証明書等の実費分が必要です。
| 業務内容 | 報酬額 |
|---|---|
| 相続・遺言に関する相談 | 30分あたり 5,400円 |
| 業務内容 | 報酬額 |
|---|---|
| 遺産分割協議サポート | 86,400円〜 (遺産分割協議書作成のみのご依頼は32,400円〜) |
| 相続手続き一括パック | 324,000円+財産評価額の1%〜 |
| 不動産の名義変更サポート | 162,000円〜 |
| 預貯金の名義変更・解約サポート | 108,000円〜 |
| 相続放棄の手続き代行サポート | 32,400円〜 |
| 自筆証書遺言作成サポート | 75,600円〜 |
| 公正証書遺言作成サポート | 162,000円〜 |
| 遺言執行サービス | 324,000円+財産評価額の1%〜 |
※ 相続税の申告・納税に関するサービスは含んでいません。
※ 登記手続きについては、提携司法書士が代行いたします。
※ 別途、戸籍等の実費、証明書等の実費をご負担いただきます。
また交通費を請求させていただく場合があります。
※ 別途、登記にかかる登録免許税、印紙代等をご負担いただきます。
※ 別途、公証役場の手数料(概ね3万円〜10万円)をご負担いただきます。
〒581-0003
大阪府八尾市本町
2-6-21萩野ビル202
TEL.072-991-5619
FAX.072-991-5613
近鉄八尾駅から、八尾市役所方面へ、徒歩約7分。
※八尾市役所からは、徒歩1〜2分です。
萩埜ビルに、来客用駐車場(共用)がございます。
お車でお越しの際は、駐車場をご使用の旨、事前にご連絡ください。